HOME浄水器Q&A

水素水 還元水などお水のことならなんでもQ&A

下のフォームに質問事項をお書きください。担当スタッフがお答えいたします。

過去ログを見る水素水や還元水、カートリッジなど、Q&A過去ログ集はこちらから


お名前
メールアドレス
ホームページ  
タイトル        
メッセージ
背景色
文字色
アイコン   アイコン一覧     パスワード     修正・削除に使用

■--(無題)
++ ハン          

消耗品の購入はできますか?
H2パウダの成分は100%水素ですか?
..11/ 7(Tue) 17:22[5954]

++ OneLove    
H2リボーンの水素発生剤は、発売元の→こちらにてご購入頂けます。
同品の水素は99%以上の純度の様です。



..11/ 8(Wed) 10:23[5955]
■--PFASの浄水機能について
++ sc          

PFASの中のPFOSとPFASは除去できるようですが、ポリフルオロアルキル化合物は除去できないのではないでしょうか。除去出来るものにしていただけるようお願いします。
..10/31(Tue) 11:00[5952]

++ OneLove    
ポリフルオロアルキル化合物の除去データは、
その化合物(PFAS)が多種に及ぶ事から
PFOSとPFASを先行し、試験前の状況です。

情報としては、PFOS/PFASとポリフルオロアルキル化合物はPFOSとPFASの除去データを持つ→こちらがポリフルオロアルキル化合物と化学構造が近い為、除去可能と予想しますが、

現状に於いては、有害物質95%以上の除去力をもつ逆浸透浄水器が機能すると思います。


..10/31(Tue) 17:22[5953]
■--水質検査でpHが基準値を超えた場合
++ HK          

井戸水でpHが基準5.8〜8.6に対し8.7の数値となっています。御社が取り扱う製品にpHを下げる機器があれば品番等を教えていただけないでしょうか
..10/30(Mon) 16:38[5950]

++ OneLove    
井戸水のPHを下げる装置としては→こちらの様な純水器(逆浸透膜浄水器)が機能します。
..10/31(Tue) 09:37[5951]
■--接続部品(切り替えコック)
++ NM          

SUS304に接続している切り替えコックを交換したいのですが、購入させて頂くことは可能でしょうか?
市販メーカーで代替え可能でしたら教えていただけると助かります。
水漏れして困っております。
..10/16(Mon) 23:14[5946]

++ OneLove    
お探しの切り替えコックは→こちら
何れかが適合すると思いますが、
SUS304の該当製品が見つからず、本体のメーカー名を
お知らせ頂ければ、適合部品のご案内をさせて頂きます。

..10/17(Tue) 18:19[5949]
■--分岐水栓購入
++ KH          

ケアウォーターV2 RIVERSTONEを使用しています。
電解水の出が悪いのですが、分岐水栓が詰まっているのでしょうか。水道水の流量は、OKです。
分岐水栓の購入場所を教えてください。
..10/ 3(Tue) 06:57[5943]

++ OneLove    

ケアウオーターには
→こちら
2WAYシャワー切り替えコックが適合します。

分岐栓交換で解消しない場合は本体水路のカルシウム詰まりの可能性がありますので、

5年以上お使いなら本体内の洗浄をこの機会に施されるのは如何でしょうか。

..10/ 4(Wed) 17:02[5945]
■--修理について
++ TI          

還元水生成器の修理はできますでしょうか。
メーカーは三和株式会社の還元粋RW-5です。
症状は、機器の底から水漏れが1か月続いた後、とうとう電源がつかなくなりました。コンセントを差し込みしても変化はありません。

ご回答をお願いします。
.. 9/25(Mon) 16:25[5941]

++ OneLove    
水漏れが起因とした電気系統の故障と思われますので、
本体を弊社にお送り頂ければメーカーからの修理見積から修理の順にて復調へのお手伝いをさせて頂きます。

ご送付先
241-0816横浜市旭区笹野台1-44-5 株式会社ユーピー
045-367-3731


.. 9/26(Tue) 10:19[5942]
■--フィルター
++ IK          

お世話になります
旧型のケアウォーターV2を使っています。
RS-360フィルターと互換性のあるのはどのタイプでしょうか?
よろしくお願いします。
岩崎

.. 9/ 8(Fri) 08:00[5939]

++ OneLove    
ケアウオーターV2用のカートリッジは
→こちらが、R-360と型番違いの互換性を持つ同一品です。


.. 9/ 8(Fri) 09:30[5940]
■--クリナップ PJ-UA51ECLの図面が欲しいです
++ YK          

クリナップ PJ-UA51EClが故障したので別メーカーに付け替えるのに図面が欲しいです。
.. 8/29(Tue) 19:04[5936]

++ OneLove    
お待たせして、すみませんでした。当社システムの関係で返信が2分割になる事をお許しください。クリナップ PJ-UA51ECLの図面は→こちら

.. 9/ 6(Wed) 09:27[5937]
++ OneLove    
水栓穴同一径の新型としては
→こちらが水栓穴無加工で差し替え可能です。

.. 9/ 6(Wed) 09:29[5938]
■--アキュエラブルーが故障したみたい
++ MM          

アキュエラブルーを十数年前に購入したものです。ここ4、5年ほど使ってなくて久しぶりにつないだらエラーコードが出て使えません。修理可能でしょうか?状態はEEのままブザーが鳴り稼働しません。2回ほど洗浄できましたが途中で2Eと表示され進みません。
.. 8/24(Thu) 05:37[5934]

++ OneLove    
EEが表示した場合は、ポッド内の水量不足の印ですが、

その時本体下の排水トレー半分以上に落水していますでしょうか。

.. 8/27(Sun) 12:02[5935]
■--水素発生装置について
++ su          

自宅で使う水素発生装置のレンタルはされていますか?
.. 8/21(Mon) 18:34[5932]

++ OneLove    
個人様宅用の水素吸引器レンタルは→こちらに取り揃えています。



.. 8/22(Tue) 08:41[5933]
■--水素水サーバー マーキュリーについて
++ れおん          

こちらの水素水は、アルカリ性ではなく中性ですか?
.. 8/ 4(Fri) 17:08[5930]

++ OneLove    
冷温水素水サーバーマーキュリーは、仰せの通り中性
原水のPH移行が無い水素水を生成します。

.. 8/ 7(Mon) 09:36[5931]
■--アクアデルタU NA-350について
++ O          

はじめまして。タイトルの商品を使用している北海道枝幸町に住むOと申します。
長年カードリッジを替えながら使用していますが、最近水を止めてもしばらく流れている。分解された酸性水がタンクにあまり溜まっていない状態が最近続いています。説明書の類を紛失してしまったため、考えられる原因や対処法を教えていただきたく存じます。お忙しい中申し訳ありませんがよろしくお願いします。
.. 8/ 2(Wed) 16:25[5928]

++ OneLove    
当方の読解力が低く、恐れ入りますが、
不調の症状を本体に通水しながらご教示頂けないでしょうか。0120-367-255

.. 8/ 2(Wed) 17:00[5929]
■--H2リボーンについて。
++ SK          

H2リボーンを購入したものですが、こちらは水素水を作る際、ミネラルウォーターでもよいのですか?それとも水道水が良いですか?

あと、水素水を作らず、すぐに吸引したい場合は、水素パウダーを入れ、吸引のボタンを押せばすぐに水素吸引できますか?
.. 8/ 1(Tue) 17:48[5926]

++ OneLove    
H2リボーンで作る水素水の原水は出来るだけ良質な水、
水道水よりミネラルウオーターの方が良いと思います。

吸引だけの場合は仰せの通りの手順でOKです。

.. 8/ 2(Wed) 09:29[5927]
■--還元水つまり
++ OH          

ケアウォターV2を10年以上使用しています。
最近還元水の出方が、以前より悪く、分岐栓が詰まっているようです。
分岐栓の清掃方法を教えてください。
水道水側は、正常です。

.. 7/30(Sun) 11:24[5924]

++ OneLove    
ケアウオーターの分岐栓の目詰まり解消なら、
お酢に一晩分岐栓全体を漬けこんでおけば、詰まり原因の
カルシウムが溶けて行きますので、解消すると思います。


.. 7/31(Mon) 14:19[5925]
■--スペアカートリッジ交換方法
++ 久山          

カートリッジを交換しましたが、カートリッジ交換のランプの点滅が止まらないのですが、どうすればいいのでしょうか?
.. 7/12(Wed) 21:29[5922]

++ OneLove    
製品により対応が異なりますので、
恐れ入りますが、製品名又はメーカー名をお教え下さいませ。

.. 7/13(Thu) 08:46[5923]
■--強アルカリイオン水
++ TY          

掃除に使う塩?みたいな赤い蓋に入ったのが、なくなりました。購入できますか?
.. 4/23(Sun) 20:32[5911]

++ OneLove    
赤い蓋に入ったものですね? 
本体により数種在庫していますので、
ご使用機器をお教え頂けますでしょうか。

.. 6/12(Mon) 08:43[5921]
■--マイオムコ ニューポットNP型2000
++ MH          

1983年アルカリイオン製水器を購入、1992年イオン水が出来ず、当時会社があった埼玉入間大井町鶴ケ舞の会社に送り修理をし使用した物を最近押入れから見つけ出しましたが、再使用に当たりポット内の素焼き筒など最低限のやるべきことをご教示下さい。
ただし、40年は経過しておりますので、再使用可否を含めて宜しくお願いします。
.. 5/20(Sat) 12:18[5917]

++ OneLove    
素焼き型のアルカリイオン水生成器の販売とメンテナンスその製品の資料が残っていない事から、
適格なご案内が出来るか心配ですが、

再使用に向けては、電極周辺にカルシウムの「ザラザラ付着している様でしたら、ザラザラ部分が浸かる量の飽和クエン酸水に3時間程浸し、その後内部をよく水洗いした後の入電から始動をされると良いかと思います。

.. 5/30(Tue) 08:30[5919]
■--日本トリム Hyper ビルトイン施工に変更希望
++ ぱんだ33          

Hyper据置タイプを利用しています。御社独自のビルトイン施工に興味があります。その場合 水素水利用時に配水される水はどこから出ますか?流しに出てしまうと貯められないので、キッチン下で集水できるのが希望ですが、可能でしょうか?
.. 5/ 5(Fri) 13:47[5913]

++ OneLove    
お手持ちハイパーを水素水だけ吐水する水栓でビルトインし、酸性水はシンク下から出したいと言う事ですね。
→こちら
シンク下のコンセント有無の問題は別にはなるものの
水素水は上から吐水、酸性水は下排水する設置も可能です。

.. 5/ 7(Sun) 11:14[5915]
■--混合水栓先端から水漏れ
++ KT          

混合水栓先端部、プラスチック部品が劣化してストレートに水が出ず、変な方向に水が出ます。プラスチック部品の購入はできますか?
.. 4/12(Wed) 12:53[5909]

++ OneLove    
プラスティックの切り替え栓は、機器に応じて数種取り揃えていますので、ご使用機種名かメーカー名をお教え頂ければ即日のお届けをさせて頂きます。→こちら

.. 4/12(Wed) 17:20[5910]
■--浄水が出て来なくなりました
++ K.M          

10年ほど前より、家庭用逆浸透膜浄水器を使っていますが、ここ1ヶ月位前より浄水が極端に少なくなりました。
排水は変わらない量です。
製品はこちらのCT−6と同タイプだと思います
カートリッジは2年ほど前に3本取替済み
手持ちの検査器で水質は0を表示しています。
これまでは、表示が8程度になったらフィルター交換の目安として交換して頂いていましたが、業者さんが突然閉業されたため色々探していたところこちらに辿り着きました。
上記の様な症状の場合、どのようにすれば良いのでしょう?
家庭で出来る対処法があれば教えていただけると有り難いです。
宜しくお願い致します。
.. 3/ 7(Tue) 15:59[5907]

++ OneLove    
お手持ちの検査器、TDSメーターで、0を示して、
浄化水の水量が減っている場合は
コンセントに繋がっている機器なら加圧ポンプの故障か
最終濾過膜のメンブレンの目詰まりと思われます。
解決法としては、電気が繋がっている本体ならポンプ交換を
ポンプ無し器ならメンブレンを含めたカートリッジ交換で解決すると思います。

.. 3/ 8(Wed) 11:23[5908]

   


拡張子はhtmに変更して下さい。

記事No. パスワード:
mkakikomitai Ver0.98 Tacky'sRoom


このページの上部へ戻る »