HOME商品一覧元付け浄水器、浄活水器セラミック活水装置 SK2002
セラミック活水装置 SK2002


- 水道法水質基準 耐圧性能/浸水性能 適合
- セラミック活水装置 SK2002
- 標準価格 382,800円(税込 / 送料・取付け工事費別)
- 製造元 創水研
- 資料請求ボタン
地球の水環境にやさしい活性水をつくります。

近ごろ、日本でも生活排水と水環境の関係がクローズアップされています。とりわけ、水消費の95%以上が洗濯・お風呂・台所に使用された排水であるということです。洗剤や石鹸には界面活性剤が含まれているので、汚染された生活排水が河川や湖沼に流れ込み、やがて海に至ります。水源地では、このような環境下で水処理をし、各家庭に供給しているのですが、それでも健康を考えて台所に浄水器などを設置する家庭が増えてきています。しかしながら、残念なことに浄水器を取り付けただけでは、根本的な水環境の改善にほとんど結びつきません。「セラミック活水装置SK2002」は、家庭で使うすべての水の界面活性力を高めることで、洗剤の使用量を大幅に削減し、排水の水質を向上させることにより、水環境の改善をめざして開発された活水装置です。
3種類のろ材が、水本来の姿によみがえらせます。

- 遠赤外線セラミック(活水化)
独自に開発した遠赤外線パウダーをふんだんに使用。高い遠赤外線放射率を誇るセラミックボールです。遠赤外線の放射により、水道水を活性化した水に変えます。
- 制菌セラミック(制菌作用)
制菌作用のあるセラミック材料を1100℃以上の高温で焼成した機能性セラミックボール。水が腐りにくく、配管内のスライムの発生を抑止できます。
- 特殊セラミック(マイナスイオン化)
硬度が高い特殊セラミックを配合し、マイナスイオンを発生するセラミックボールです。水を弱アルカリ化すると同時に、身体にやさしいソフトな水へと変化させます。
資料請求フォーム