HOME商品一覧電解還元水生成器(管理医療器具)トレビ FW-407
20年以上お使いのトレビFW-407の本体内部洗浄をしませんか。
本体内部のお掃除タイミングはこんな時です。
上記内容のユーザー様は本体内部洗浄をお奨めします。
本体内部のお掃除をするとこんな感じです。
■ 本体内部洗浄の流れ
本体を弊社にお送り下さい。
お預かり期間3営業日で整備点検後お返し致します。
本体内部洗浄費用 13,200円(税込)
ホース交換費用 1m 660円(税込)
※ 思い入れが詰まったご愛用器を新品時に蘇らせます。
株式会社ユーピー
〒241-0816 横浜市旭区笹野台1-44-5
TEL. 0120-367-255
アルカリ生成水量がアップ
20Lのアルカリイオン水の生成に対して、酸性水(排水量)がメーカー従来機種に比べて約4分の1に、年間約1.1tの節水が可能になりました(※1)。浄水モードでは排水はされません。
(※1)アルカリイオン水を1日20L生成するとして1日の節水量3L×365日(アルカリ1、2、3を選択した場合です)。
通水始めの捨て水をゼロにする「捨て水ゼロモード」
アルカリ1、2、3の場合、10分以内に再使用すると捨て水なしで使用できます(※2)。捨て水ゼロモードにより、年間約1.4tの節水ができます( )。
(※2)強アルカリイオン水、酸性水を選択した場合は、捨て水ゼロモードにはなりません。
(※3)10分以内の再使用が1日8回あるとして(1回500ml)。
待機電力を約3Wから約0.4Wに。
待機電力を従来の約3Wから約0.4Wに低減しました。節電機能で、環境にも家計にもやさしいトレビです。
自動電源ON/OFF機能を採用。
通水すると自動的に電源がONになります。また、使用後10分後に電源がOFFになり、手間なく電気代の節約ができます。
ペットボトルなどのゴミの軽減に。
ペットボトルの水の購入が減ることで、破棄の手間が不要になるだけでなく、ゴミの軽減にもつながります。毎日、気軽にエコ活動に貢献!
活性水素を中和すると言われる注目の「溶存水素量」が50%アップ。
秘密は新開発、高効率電解槽の採用。
新しいトレビは5枚の電極、高効率電解槽を新採用。電解能力がアップすることにより、業界最大レベルの吐水量を維持しながら、同時に排水量を抑え、さらには従来の機種より50%も高い溶存水素たっぷりのアルカリイオン水を生成することが可能になりました。
業界最大レベル!毎分約5.5Lのたっぷり水量。
飲んだり、米とぎや野菜洗いなど、料理に使ったり。毎分約5.5Lという余裕の水量は、業界最大クラス。だから水量を気にすることなくお使いいただけます。