HOME水素水 還元水 浄水器トピックスカニューラ内の水滴対策

水素吸入器、カニューラ内の水滴対策、2つの方法とは?

カニューラ内の水滴対策

水素吸引器の一般的な販売から10年程経ちましたが、発売当時は1分間に30mlから多くても60ml位の水素発生量でしたので、気になる事はありませんでしたが、ここに来て1分間に300mlとか多いものでは2,000mlを超える大発生量器が増えて来たことから、カニューラ内部に多くの結露(水滴)が溜まる傾向にあります。

私も水素吸引器の一ユーザーとして、水滴に悩まされている一人ですが、
費用を掛けずに水滴を飛ばしやすくする方法と、自動でカニューラ内部を乾燥させる2つの方法をご案内します。

1. 費用を掛けずに水滴を飛ばしやすくする方法

◆ カニューラの3分割法

カニューラの3分割法

ジョイント用ホースは、カニューラホースよりも若干太目、ホームセンターのホース売り場又は観賞魚コーナーにて、10cm60円位で買えます。

2. 自動でカニューラ内部を乾燥させる方法

◆ カニューラ送風乾燥ポンプセット

カニューラ送風乾燥ポンプセット

↓ 家ではこんな感じで、カーテンレールに吊り下げて使っています。 ↓

カーテンレールに吊り下げて

送風ポンプとデジタルタイマー入手先のご案内

ユニバーサルジョイント付きのカニューラ送風乾燥ポンプセット」を
手間掛けずに 買いたい方は、かなり割高になりますが ?!

ユニバーサルジョイント付きのカニューラ送風乾燥ポンプセット

セット販売価格 9,900円(税込)

ユニバーサルジョイント付きのカニューラ送風乾燥ポンプセット

  • 販売価格 9,900円
  • ※ 消費税込み
  • ≫ お支払い方法について
  • ※お客様の情報はすべて暗号化されますので、安心してご利用いただけます。

資料請求フォーム

このページの上部へ戻る »