HOME商品一覧水素吸入器 吸引器携帯用水素水ボトル ポケット 吸引バージョン

ケータイ水素水ボトル ポケット[Pocket] 吸引バージョン

水素水を作りながら、水素吸引を!

携帯用水素水ボトル ポケット【Pocket】

元来、水素は水に溶けにくいもの、ポケット吸引バージョンなら、
水素水を作りながら水素吸引が出来ます。

水の中に水素が溶け込む量は最高でも0.00016%(1気圧時) 実は、本当に溶けにくいのです。電気分解時に発生した99998.4%の水素は空気中に放散してしまいます。ポケット吸引バージョンなら水素水を作っている時の水素を無駄にせず、読書をしながら、テレビを見ながら、勉強をしながら、スマホしながら水素を効率よく取り入れることが出来ます。
※0.00016%=1.6ppm

携帯用水素水ボトル ポケットの溶存水素濃度

測定原水:横浜市市内水道水の浄化水 測定機器KM-2100DH

1回のスイッチ操作で10分間水素を発生します。

水素濃度361ppb
10分チャージ(1回押し)
水素濃度 361ppb

水素濃度755ppb
20分チャージ(2回押し)
水素濃度 755ppb

携帯用水素水ボトル ポケット【Pocket】

携帯用水素水ボトル ポケット 安全テスト / 仕様

ポケット水の安全テスト

測定項目 基準 結果 測定項目 基準 結果
一般細菌 集落数100以下/mL 30以下/mL 蒸発残留物 500mg/L 以下 150mg/L
大腸菌 検出されない 検出せず 有機物
(全有機炭素(TOC)の量)
3mg/L 以下 0.5mg/L
鉛及びその化合物 0.01mg/L 以下 検出せず pH値 5.8以上8.6以下 7.5(17℃)
硝酸態窒素及び
亜硝酸態窒素
10mg/L 以下 1.7mg/L 異常でない 異常なし
亜鉛及びその化合物 1.0mg/L 以下 検出せず 臭気 異常でない 異常なし
鉄及びその化合物 0.3mg/L 以下 検出せず 色度 5度以下 1度以下
銅及びその化合物 1.0mg/L 以下 検出せず 濁度 2度以下 1度以下
化合物イオン 200mg/L 以下 19mg/L      

日本食品分析センターによる水質基準検査
第13001722001-1号 2013年2月6日

携帯用水素水ボトル「ポケット」 仕様

水素濃度755ppb
ケータイ水素水ボトル ポケット[Pocket] は、
水素発生装置 / ボトル / 蓋 の
コンポーネントだからお掃除も簡単です。

仕様 寸法 直径77φ×高さ186(mm)
本体重量 200g
容量 350cc
電源 ACアダプター(入力0.15A 出力0.5A)
材質 キャップ ABS樹脂
ボトル ペット樹脂
ベース ABS樹脂
プラチナリング チタン+プラチナコーティング
使用環境 使用温度 5〜40℃

資料請求フォーム

このページの上部へ戻る »