HOME水素水 還元水 浄水器トピックスフラックス社とは?
ジアポケット、ティータイム、スパーレ、オーロラのフラックス社とは?
フラックス社の全製品紹介
株式会社フラックスは、昭和35年に鉄道部品を製造販売する企業として創立。 鉄道の基本概念となる安全・安心を基盤とし、浄水器や生成器の開発、製造に着手。 水道水の安全性への懸念が広がった昭和後期には、バックウォッシングによりカートリッジ交換が不要な浄水器の研究開発から販売を。1億半病人と言われた平成初期からの健康志向の高まりを受け、水の電気分解に於いて水素水を作る、数多くの製品の開発と製造を続けています。
ジアポケット [ Zia Pocket ]
「JIS適合商品」認定
使うのはご家庭にある水と塩だけ。わずか3分で次亜塩素酸水を生成。この1本で除菌・消臭ができます。
2009年に発売されたバス/エアー用水素発生器スパH
お風呂では、浴槽内のお湯に水素を溶存させる機能と、室内では空気中に水素を発散させる機能を併せ持つ製品としてさきがけとなったフラックス社のスパH。この後、他メーカーより類似製品が続々と発売になる。
2024年に当社と共同開発のフレアー X
半世紀以上水素は水から摂取していましたが、近年の医療、美容、スポーツ医学会などからの症例を受け、水素ガス吸引器フレアー開発、発売に至りました。